andropの1st.fullalbum「relight」かった。てか、久しぶりにCD買った~
でもちょっと後悔してるwでもまぁCDジャケがいいから気にしない^^
MirorrDanceで好きになって試しに買ってみたんだが…
PVになってる曲の完成度は高いけどアルバム曲が(^。^;)
自分みたいに、最近のPV曲で興味もって買った人は
少しガッカリするんじゃないかな~
聞いた結果今のところandropで好きなのはこの4曲かな…
MirorrDance
Q.E.D
Bell
BrightSiren
以下からアルバム感想。結構ズバズバ言ってるので注意!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
◆良い
2.Bell
5.Bright Siren
この2曲はPVになっただけあっていい曲。
印象に残るメロディーフレーズがあるし、どっちもタイプが違うから
このバンドの名刺代わりの曲なんじゃないかな?
◆まあまあ良い
1.Strodo
4.ShowWindow
11.HoshiDenwa
この3曲は入りがいいなぁ…。
Strodoはバックの曲が綺麗(*´▽`*)
ShowWindowからはMirorrDanceと似た香りがする(^∪^*)
HoshiDenwaはこのアルバムでは珍しく、静かに進んでサビで盛り上がる曲。
さらっと終わるのがちょっと残念、ちょっと間に間奏いれようよ…
「良い」以外はなんかAメロBメロでおっ(∀)ってなるけど
サビで、あー(_ _ )ってなる曲ばっかだなあ。
曲の入りは殆どいい!!
AメロBメロでいろいろバンドが駆使してる割りにはサビが単調なのが…
盛り下がってるわけではないけどね(汗)
個人的に7.Preyと3.Trainはあんまり自分好みじゃない、ベタな王道ロックって感じだ。
打ち込み音がある曲とか重みのあるロックとかが好きなんですまん(〃∇〃)
SecretTrack聞いて、このバンドはバックの曲に支えられてるんだな~と思った。
アコギだと歌の地味さが浮き出ちゃってる感じ(´・ω・`)
あと失礼なのですが、何曲か何かのバンドに似てるよね(汗)
4.ShowWindow→サビ前までがサカナクションかと思ったw
入りとサビ前のフレーズが何かの曲に似てるんだけど思い出せん(汗)
6.Tora-Rebe→サビ前までがRADぽい
8.Flashback→入りの間奏がなんかACIDMANっぽい
10.Yurariri→サビ前までまたどこかで聞いたような…。
というか、3.6.7.10はよくある曲調だよね。
って感じでまだandropらしさを
アルバム全体ではつくれてない感じがした。
サビが単調なのがらしさなのかな…(・ω・;)
いやっそんなことない!o(T◇T;o)三(o;T◇T)o
あと歌詞が全然頭に入ってこないのはなぜだろう…
「ゆ~らり~り」と「たーのしそ~」しか残ってないw
全部がダメって訳ではないが、
あと一歩なんだけどそこをうろうろしてるみたいな感じでした。
今後に期待!!(`・ω・´)
PR