シルフ7月号の感想をさらっと。付録目当てで買ってたんだが…。
まさか自分があれに心臓打ち抜かれるとは思ってもいなかったぜよ。
そいつのせいで無駄に長いよw(^∪^*)
正直ね、最後に買ったのが去年のシルフ8月号だから
話全然わかんねぇ!!
DGS響は新章の序章だから勢いはあって面白かったけど、
次号からが本番て感じだったべ。大コマの動きある漫画で見やすかった。
あとは、白アリは独特な感じが相変わらず素敵。
あとはダダダダンとかひそひそとか
ひめごとはなぞのとか日常っぽいにほのぼのしとりました。
で、大穴がまさかのシルフで連載開始時だけ読んて
次回読まず飛ばしてたBROTHERS CONFLICTがぁぁぁ!!
うおお棗さぁぁん!!!棗さんやばいよ棗さん好みすぎてやばいよ!!
こういうお方を求めてたんだ!! ( ̄¬ ̄*)
今のところ1文字名前の兄者達がリードしてるイメージだけど。
(光と弥は違うかな…)チューとかチューt(ry
二文字兄者達も頑張れぃ特に長男が頑張ってほしい。
でも、椿君エンドぽいよね…。自分あんま好きじゃないんだけど。
あんな25歳児自分ヤだよ。棗さんエンドが理想だが無理そうなので、
せめて梓君か長男か女装か美容師か末っ子だったらまだいい!!
それか、「お前らは俺の翼だ!!」エンド希望w
心を落ち着かせてε-(´・`)
ゲームなら、主人公絵麻ちゃんを攻略するゲームがほしいお。
プレイヤーが13人のうちの誰かになって絵麻ちゃんオトす!!みたいなw
絶対、兄弟攻略より主人公攻略する方が大変そうw本誌見る限りでは。
そんなゲームだったら速攻で買って棗で攻略するのに~(´ε`*)
ないか…本誌で棗さん並に主人公好きになったんだが。
ゲーム買う気は起きないけど、本ほすぃ~2巻と出るらしい3巻。
特に3巻欲しい。 金と場所に余裕ができたら買おう。
次号次々号も付録のために買うつもりだったけど
楽しみができて嬉しいな^^次号は表紙が棗さんだしね!!
風呂ポスターはいらんけど、アスキーさんの流行なのかな…
追記は話せる人が居なくて寂しい人間の
一人棗さん語りだから見なくていいです(汗)ネタバレするし。
ちなみにBROTHERS CONFLICTは連載開始時と、今回の号しか読んでない。
↓
↓
↓
↓
↓
ヒトリガタリするよ。
PSPが欲しくてアンケートする
↓
アンケートでブラコンて好きなキャラって質問があり
↓
付録パラパラみて棗を気にいる
↓
一応本誌チラ見したらなんか棗嫌になって弥生に変更(意味不明)
↓
そしたら3人書けってあったのでしかたなく棗と光を追加
↓
付録読んでたら気になったので本編をちゃんと読む
↓
うおぉおおぉ棗ぇぇ!!←今ココ
って感じ。よく分からん流れだ(^_^;)
棗さんは#7で初登場だったのか。
だったらしょうがないよね…自分#1と#2しか見てないもの。
やっと会えたよ…俺のy(ry
付録の棗のページの1コマが、先月号の回だったなんて…
やっぱ買っときゃ良かったっていま結構後悔しているorz
自分は1.4.6.7.13番めの兄弟達が好きかな。
あんまり攻め攻めしてない人が好きです。
(自分が見てないとこで攻め攻めしてるかもしれんけど(汗)
2番目の兄がもう相棒の人にしか見えないw絶対狙ってるでしょ!!
1.棗
2.雅臣.梓
3.弥.光 って感じ?
2.3はそんなに差ないです。
以下ネタバレ独り言
#13
表紙の照れてる棗さんが好き^^
横二人は声優さんだけど、棗さんサラリーマンでしたね。
主人公と3つ子で海うぇーい!!
三つ子水着サービスうぇーい!
棗さんの下心を感じさせない誘い方…教えてください!!
椿君は嫉妬丸出しな感じが…棗に教わるんだ!!
梓君が照れてる所で笑ってしまった自分は乙女じないんだろうな…( = =)
海は終わり、少女漫画とかの料理のシーンで
よくあるイベント(?)を主人公と棗がやってたね。
でも、そこで萌えないでその手前で萌える自分はおかしいのか。
救急箱(?)取りに行った時、指切ったごときで急ぐなよと
思ったけど、照れてて急いだのかな?よくわからん。
とりあえず、ペロリ事後の棗さんのテンパり具合がかわいい(*^o^*)
その後、椿のターンてキッスカーニバルで椿VS梓で、
梓が(´・ω・`)って感じだった。
梓頑張って(汗)椿に負けんなー(9・Д・)9
椿君って本当に25歳なのかい。もうちょと理性をt(ry…ごほん
13終わり。14長くなるぜ…きっとな(‐ω‐+)
#14
表紙最高だぬ!!ほのぼのラブラブした感じがいいよ!
あんまイチャイチャしてないのが好きだから万々歳\(^○^)/
棗さんの手がリスのジュリにいってるあたりポイント!!
本編はいる
片付けのとこもっとkwsk教えてよ!!
この作品って気になるとこを上手く省くよね…海のとことか。
ゲームでお楽しめって事か…。
椿君と梓君がギスギスして、どっちつかずな棗さんがなんか笑えた。
そして、上手い具合に庇う雅臣さん素敵やm(;∇;)m
あんたになら主人公あげやってもいいぞ(`・ω・´)(何様)
右京と女装さんのとこはちゃんと読んでないので飛ばす(すまん)
右京が旅行ゴタゴタを察して謝罪したことぐらいしか…。
で、引きずる主人公を心配する不良みたいな人…○介?
ごめんなさい。二文字の人達まだよく覚えてないんです(汗)
そいつにパスポート作ると嘘(?)を言ったけど
そのまま、本当にパスポートを作る主人公ちゃん。
なんかあったのか深夜徘徊をする主人公ちゃん。
携帯切ろうとするとそこに棗さん現われるが、
微妙に病み気味主人公は家に帰りたくないって言うので棗宅へ号!!
ねこたんかわいいねぇ(*^o^*)あずさとつばき。
主人公の病みっぷりが半端ない。自分こおゆう子の大好きや。
主人公が原因で兄弟仲に亀裂が出来始めてるを
分かってるけどそれでも主人公を庇おうとする棗さん最高っす。
でも、それにとどめを刺そうとする主人公も最高っす。
主人公はパピーの子でもない養女なのでした。
さらに病み病みになって棗宅を出ようとする主人公ちゃん。
棗さんは主人公を引き止めてチュー(*ノノ)キャ
ここら辺の棗さんの台詞の「!」マークに
凄い違和感を感じる自分はおかしいのか…。
チューで落ち着くって一体どうゆうことなの?w
とりあえず、一人で突っ走らないで
パピーにちゃんと聞くということになった。
兄弟もちゃんと考えてくれるだろうという事で。
頭なでなでいいな癒される( i_i)\(^_^)
お前の居場所はあそこだって言う棗さん優しすぎる(*v.v)
自分だったらあんな所やめて俺と新しい生活しようぜ☆
って言って主人公ちゃんと二人暮らしするけどな(* ̄ー ̄)
チューしてしまったことを気にしている棗さん。その後、告白w早いw
棗さんの告白の言葉、謙虚さがあっていいな好き(^∪^*)
で、またチューしようとして寸止めしてその場去って#14終わる。
その後が気になるけど、飛ばされちゃうんだろうな…
次回は兄弟家玄関前から始まりそうな気がする。
あと、卑怯なキスはしないって言ってたけどさ…
キスしたやん
ってツッコミたくてたまらんかったw
まぁ、あのキスは棗さん勢いあまってって感じで
主人公ちゃんも救われたって言ってるし卑怯ではないのかな?
よく分かんないけどw
次回、美容師クルー??名前分かんない(汗)すまん。
なんか、椿と梓の殴り合いが勃発しそうで怖いぜ{{(>_<)}}
とりあえず、今後の棗さんと主人公の関係が変わらない事を祈る(-人-;)
小説以来だよ、こんな長文wごめんなさいm(_ _)m
PR